キッチン用品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
利休扇子 女子用 白竹 5寸 約15cm 利休百首利休百首を記した5寸の女子用の扇子です。 ¥1,320(税込) |
利休扇子 男子用 白竹 6寸 約18cm 利休百首利休百首を記した6寸の男子用の扇子です。 ¥1,540(税込) |
千歳盆 茶櫃 10点セット 茶筅 くせ直し 茶杓 茶巾 抹茶碗 棗 建水 抹茶篩 抹茶盆略点前に使用される茶道具10品セット ¥23,100(税込) |
香合 花喰鳥 陶磁器 炭具黄交趾の花喰鳥の装飾が美しい炉用の香合 ¥9,350(税込) |
香合 交趾 菊蟹 陶磁器 炭具黄交趾の蟹の装飾が美しい炉用の香合 ¥8,250(税込) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火箸 ひばし 火筋 ひすじ こじ さび色仕上 風炉用火箸は火筋ともいい、柄が無い風炉用。 ¥4,180(税込) |
灰匙 はいさじ 竹皮巻 さび色仕上 風炉用小ぶりな風炉用でさび色仕上で柄は竹皮巻 ¥3,960(税込) |
建水 志野 こぼし 陶磁器白釉の下に鬼板で絵付けし焼成した建水茶器 ¥2,750(税込) |
建水 黄瀬戸 こぼし 陶磁器鉄釉を用いて黄土色の温かみが特徴的な建水 ¥2,750(税込) |
水尾炭取籠 風炉用 松本頌竹作 炭斗 炭道具 籐製風炉用の籐で編まれた小さくて深めの炭斗。 ¥18,150(税込) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
松葉編炭取 風炉用 松本頌竹作 炭斗 炭道具 竹製風炉用の竹で編まれた小さくて深めの炭斗。 ¥18,150(税込) |
中棗 薄茶器 七宝 黒色 樹脂製 お稽古用茶の湯の道具で薄茶用の抹茶を入れる棗です ¥1,320(税込) |
中棗 薄茶器 扇子 黒色 樹脂製 お稽古用茶の湯の道具で薄茶用の抹茶を入れる棗です ¥1,320(税込) |
中棗 薄茶器 竹林 黒色 樹脂製 お稽古用茶の湯の道具で薄茶用の抹茶を入れる棗です ¥1,320(税込) |
中棗 薄茶器 春秋 黒色 樹脂製 お稽古用茶の湯の道具で薄茶用の抹茶を入れる棗です ¥1,320(税込) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中棗 薄茶器 花丸 黒色 樹脂製 お稽古用茶の湯の道具で薄茶用の抹茶を入れる棗です ¥1,320(税込) |
炉灰灰は風炉や炉のお稽古や茶事や茶会に必須 ¥1,265(税込) |
炉灰 上 あく抜き灰は風炉や炉のお稽古や茶事や茶会に必須 ¥2,640(税込) |
風炉灰灰は風炉や炉のお稽古や茶事や茶会に必須 ¥1,265(税込) |
風炉灰 上 あく抜き灰は風炉や炉のお稽古や茶事や茶会に必須 ¥2,640(税込) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
野点用抹茶碗 青花 ミニ抹茶茶碗 茶道具和装バッグにも入る大きさの野点用の抹茶碗 ¥1,100(税込) |
野点用抹茶碗 赤花 ミニ抹茶茶碗 茶道具和装バッグにも入る大きさの野点用の抹茶碗 ¥1,100(税込) |
茶筅 茶箱用 数穂 奈良県生駒市高山産茶箱にも収まる軸の細い高山産の数穂の茶筌 ¥4,400(税込) |
野点用抹茶碗 古瀬戸 ミニサイズの抹茶茶碗飴釉のこげ茶色の温かみが特徴的な茶碗 ¥1,650(税込) |
野点用抹茶碗 草花 ミニ抹茶茶碗 茶道具和装バッグにも入る大きさの野点用抹茶茶碗 ¥1,100(税込) |